学科外 協力教員一覧
山梨大学医学部
-
石黒 浩毅(医学部 臨床遺伝学講座特任教授、遺伝子疾患診療センター長)
- 研究分野
- 人類遺伝学、精神神経医学
- 研究テーマ
- 精神行動の分子遺伝学的研究、遺伝医療
-
小泉 修一(医学部 薬理学講座教授)
- 研究分野
- 神経薬理学、神経化学、グリア脳科学
- 研究テーマ
- グリア細胞が制御する脳の生理・病態生理機能に関する研究、脳免疫連関の研究
-
宇賀 貴紀(医学部 生理学講座統合生理学教室教授)
- 研究分野
- 神経生理学
- 研究テーマ
- 脳の高次機能の研究、判断の神経メカニズムの研究
-
大塚 稔久(医学部 生化学講座第1教室教授)
- 研究分野
- 生化学、神経化学
- 研究テーマ
- シナプス可塑性の分子機構
-
喜多村 和郎(医学部 生理学講座神経生理学教室教授)
- 研究分野
- 神経生理学
- 研究テーマ
- 運動制御の脳メカニズム、脳活動のイメージング研究
-
中尾 篤人(医学部 免疫学講座教授)
- 研究分野
- アレルギー
- 研究テーマ
- アレルギー疾患のメカニズム解明
-
磯野 藤男(臨床研究連携推進部特任准教授、元第一三共(株)先端医薬研究所長)
- 研究分野
- 分子生物学、細胞生物学
- 研究テーマ
- 創薬研究
-
小川 達之(医学部 産婦人科助教)
- 研究分野
- 産婦人科学、生殖•周産期遺伝学
- 研究テーマ
- 生殖医療と周産期アウトカムの関連、卵子の発生能の研究
山梨大学
-
伊藤 一帆(生命環境学部 地域社会システム学科教授)
- 研究分野
- 応用数学
- 研究テーマ
- 偏微分方程式の数値解析、大変形弾性体の制御
学外
-
徳永 研三(国立感染症研究所 主任研究官・山梨大学客員教授)
- 研究分野
- 分子ウイルス学、細胞生物学
- 研究テーマ
- 抗ウイルス宿主因子の分子制御機構に関する研究
-
藤田 敏彦(国立科学博物館 動物研究部長、東京大学教授[兼任]・山梨大学非常勤講師)
- 研究分野
- 動物系統分類学、海洋生物学
- 研究テーマ
- 海生無脊椎動物の系統分類学的ならびに生態学的研究
-
輿水 精一(サントリースピリッツ(株) 名誉チーフブレンダー・関西大学客員教授・山梨大学客員教授)
- 研究分野
- ウイスキー製造全般
- 研究テーマ
- 低アルコール酒類開発、官能評価
-
西野 達哉(東京理科大学 先進工学部 生命システム工学科 教授・山梨大学非常勤講師)
- 研究分野
- 構造生物学
- 研究テーマ
- がん関連因子や細胞分裂制御因子の構造解析、タンパク質デザイン
-
沖津 摂(楠原ウィメンズクリニック 培養室長 (胚培養士、胚培養士歴28年(2023.4)))
- 研究分野
- ヒト胚発生学(卵母細胞の成熟、受精、胚発生)
- 研究テーマ
- ART laboratoryの業務範囲全般 ・ヒト卵母細胞の原形質膜修復メカニズムを利用したICSIにおける卵子の変性回避策の確立 ・ICSIにおいて、より高い受精率、胚発生率を目指した注入液の開発
-
高橋 俊哉(大正製薬株式会社 医薬事業部門 情報検索室主事)
- 研究分野
- バイオインフォマティクス、分子生物学、情報検索
- 研究テーマ
- ビッグデータを用いたドラッグリポジショニング、医薬品開発におけるAI活用、文献検索AI
-
本田 大士(技術士事務所 本田バイオ技術研究所)
- 研究分野
- 分子生物学、オミクス、毒性学
- 研究テーマ
- バイオインフォマティクス、研究の学際化と民主化